体臭。いつからするんだろう、今は大丈夫なのか?そういえば上司の片っぽは体臭しないし、運動と体系維持で暫くいけそう。と思っている著者です。たまたま本要約チャンネルで「いいにおいになる神食品TOP5」をやっているので、情報を纏めてみましょう!
んで、体臭なんですけど、加齢によるものも問題だけど腸の臭いも体臭として顕れるよ、と。
うん、ネギとか肉とか。結局体臭に乗ってくるからね。
というわけで腸活しましょうと。腸活の方法なら色々知ってるけど、最近昆布食ってないから意識していこう。というか昆布出汁とろう。
あと、バラの香りするやつありますやん。ローズオイルとかで良いらしいっすね。香りの成分はゲラニオールだとか。
ここでバラの香りにはリラックスだ脳の認知機能だ日光への抗酸化作用だとか色々謳うねぇ。
ほか、動脈硬化、高脂血症にもなど。→ただ、結局サプリで摂れとかゆうとるな。ブルガリアンローズ
次に出てきました、甜茶!
もともとノンカフェインの高糖化作用を期待してどんな味?って言って飲んだもの。
ニンニクはすっごい健康効果あるけど、ニンニク臭に効くとな?
健康成分硫化アリルが変化してアリルメチルスルフィドがとても臭いらしいのですが甜茶成分が効くのだと。
口臭のメチルメルカプタンにも効くということらしく、甜茶、匂いに万能だと?
他の健康効果はヒスタミンの放出が減るらしい。肥満防止とアレルギー予防にも。
次、動画が進む。お酢や梅干しの体をアルカリ性にする食品を摂ると腎臓を助けるらしい。ネギとかショウガもだそうで。
(クエン酸が乳酸を分解して結果アルカリになるらしい)
腎臓気になるラーメン食いには「おっ」という内容。身体の酸アルカリバランスを整えるのは腎臓の役目らしい。酸性に傾き続けて腎臓が衰えたり。酸に傾いた尿は尿路結石の原因になるとのこと。くわばら。
身体を酸性にするのはアルコールとか肉がよろしくないみたいですね。
パセリの腸内環境をピネンが整える。クロロフィルのフラボノイドが消臭効果。どれにでも入ってない?
次、臭い編は部位別。
気になる頭皮だけど、これは洗いすぎ、皮脂の取りすぎ注意。ここは知ってる。抜け毛や白髪にもつながるって。
皮脂の代謝だから、そうなるのかな?お湯洗浄だけに頼るのも、向かないんだけどな~俺。
どんなに多くてもシャンプーは一日一回。ドライヤーは頭皮から離して。
デオドラントスプレー:アルミニウムが皮膚を刺激するし認知症になるからやめろとのこと。
枕:加齢臭パルミトレイン酸がシーツや枕に染みついてたら意味ないぞ。寝具や衣類は気を付けて。
石鹸:強すぎ厳禁。足の臭い。
酒とか、この辺になってくると当たり前か。
個人的に気になったのは舌苔。胃が悪いと細胞が作り直されるのが早くなって舌苔が堆積しやすくなるのだと。
やりすぎ厳禁だけど舌クリーナー使う以外は水うがいするとか、口全体を洗うだとか。
本来そういう場所じゃないし、そもそも病的にならなきゃ対処するほどの事でもない様子。
お腹の健康を気を付けよう!
話題転換
私も大好き しみけん氏のメソッドというのは、ショート動画あたりで朝起きる→有酸素運動で血液を回す→射精なしのオナニー15分(妄想かなんかで立ててからシゴく)→モーニングルーティンに戻る。
と一日ムラムラするらしい。
なんかギラギラした毎日が送れそうなので試してみたい。ちなみに夜には抜いてしっかり眠るのだそうだ。
ちなみにさっきFANZAのサンプル動画をみてお気に入りを増やしつつ実践したのだが、よく考えたらAVとかの刺激物は観ないみたいな言い回しだったわ・・・。
FANZAといえば、いい作品は消える前に買わないとね。。。
どれもオナ禁とは相反するものだから、バランスとってかんと。
朝のシコシコはあれ、ちんちんの血流体操、マッサージだな。
健康だけの知識でもこんな文章量になるんだから、我々がどれほど情報にさらされているのか。
う~む。とはいえ、仕入れた知識をまとめながら、ノートを取るようにブログに書く。
なんと満足な事か。
コメント