実家の本の整理

筆者プロフィール
cropped-IMG20211206223843-scaled-1.jpg

2018年年末頃、二胡の音色に惹かれて教室に入会したアラフォー独身男性。
色々あって二胡が届いたのは4月過ぎてからでした笑
当ブログはそんな男の成長日記の予定です。
日々の気付いたことが皆様の成長に役立てばこんなに嬉しいことはない・・・。
元ボクサーだったり化学系の技術者だったりもするけど、
そんなバックボーンも何かに活きるかも?

最近断捨離思考になってからというもの、読んでもない漫画への所有欲が薄れている。

本当に大切なもの以外捨てたいくらいだが、文化保存欲に近い感じで無闇に捨てられない。正確には売りに出せないような。日々ロックは手放せないがキングダムは悩むが売れる。と思って眺めてみると単にラーメン発見伝とかは青春だなーって思って、手放すのもどうかと思う。読み返せるし役に立つかも知れないのがまた。

そんなこんなで啓発本や健康本を手放すとするにしてあらゆる不調をなくす毒消し食。

この前の夏バテ気味で不調の時にこそ役立ちそうなもんだが、そのエッセンスは利用した。内容の要約は以下の通り。

・個人差があるのが前提。

・ビタミンCはほぼ摂り過ぎない。下痢寸前まで。

・ビタミンBも摂りまくって尿が緑色になるのが良い

・口の健康は腸の健康に直結。

・鉄分と亜鉛は不足しやすい。

・口の健康に関連するが、糖質は避けてタンパク質を

・重金属の排出はビタミンC。アレルギーにはビタミンDも

・基本はインクルードかつプリカーサー。含まれている前駆体の状態で接種すると体内で利用しやすく、吸収率や効率が良い。

と言った内容だが、ちとまとめきれなくてYouTubeのネタにするかと方向転換しそう。

胃が悪いと糖質に頼りやすいとか色々書いてあるんだけどさ。。。エッセンスとすると重要そうなの沢山。

こういう本というのは、俺の人生を変えてくれなかったか変え終わった本なので売ること自体は良い。

糖質を制限し過ぎてる上に小麦と牛乳も腸を荒らすから避ける系の論なので、俺にとっては現実的じゃなく、そこまで気にするほどじゃないよね〜というのも含まれる。

EPAの重要性てあるよ。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました