今回はただの日記です、ベホイミです。
友人に高音厨がいるんですが、ちょっとそいつを驚かせてやれ、と思ってホイッスルボイスを習得しようと思いました。
結論から言うと割とさっくり出来ちゃいました。
出来ちゃった、といってもレベル2くらいなんですが。。。
というのは、元々ヘッドボイスとホイッスルボイスの中間みたいな発声をしたことがあったみたいです。
アニソンなんですが、マクロス7にANGEL VOICEという曲がありまして、最高音のシャウトがhihihiC
・・・だったかな?(そもそもhiとかAとかCとか良く分かっていない)
そのあたり、特殊な出し方してたんですよね。
そうしてホイッスルボイスの勉強にブログやユーチューブをみたりするわけです。
一番わかりやすいのは、そう
「さんまさんの引き笑い」
でしたね。
これをやってみようと車の中で練習すると、できないんですよね。
思ったより音量でないし、喉がかゆい!むせる!
そんな中、きれいに笛のようになる場所(声帯のポジションというか吸気の通り道というか)が!
これ、息を吐きながらでも出来るんじゃね?
・・・できた。明らかに声の通り道が違う。共鳴が違う。楽。
といった流れでした。
しかし、事はそう簡単ではありません。
確かに音域は増えたけど、そんなに幅がないんですね。
皆さんなんならやかんみたいな高音出してらっしゃるというのに全然及びません。
ここから先は要練習ってとこでしょうね。なんなら成長しないかもしれません。
ところでホイッスルボイスには2種類ありまして、構音型と気流型。
さんまの引き笑いで習得できるのは気流型、だそうです。
しかし、自分の場合声量が出たり笛っぽかったり、なんか構音型の特徴を備えてるんですよね。
多分、自分の声の性質と現在のレベルに拠るんだろうなと思ってます。
ホイッスルボイスの出し方についての研究【ホイッスルは2種類ある】 (shoheihey.com)
ホイッスルボイスの分類・出し方・解説・見本の出し方どれをとっても一番わかりやすかったので紹介させていただきます。
(他の皆さんのブログもお世話になりました)
以上、ただの日記でしたがこの辺でおさらばとなります!
成長は楽しい!です!
コメント